妊娠に気づく頃です。
つわりの症状が出てくる人もいます。
私自身は、いつも生理不順だったので生理が遅れて3日、特に気にせず友人と飲みに行っていました^^;
その帰り道。
そんなに飲んだわけじゃないのに、異常に気持ち悪くなり、おかしいなぁ、、、。と体の異変を始めて感じました。
でも、生理前のPMS(月経前症候群)も酷いタイプだったので次の日も体が熱っぽいなぁと思いつつ、特に気にしていませんでした。
ただ、いつもと違ったのは喉が異常に乾いたことでした。
この時期は、女性ホルモンが活発に分泌されるので体がだるく眠くなったりする人が多いようです。
その日の夜、かなりハッキリと自分が妊婦の姿をして歩く夢を見て、「もしかして、、、」とさすがに予感して、妊娠検査薬を買いに行きました。
はっきりと線が!!
驚き過ぎて、思わず後ずさりしたくらいです笑
こうして、私の妊婦生活がはじまりました。
この時期は、風邪などと間違いお薬を飲んでしまう方も少なくないので、少しでも可能性があれば、まずは検査薬を使ってみることをオススメします。
私自身次の日も、飲みに行く予定だったので、早めに検査してよかったです笑