子育て中に資格取得!ママのご褒美時間

 お子様連れで、受講可能です。

子育て中でも、学びたい!
自分自身の目標を持ちたい!

Bain Aromaの資格取得レッスンの特徴

  • レッスンは、すべてお子様連れでご受講いただけます。
  • 個々に合わせたプログラムで進めていきますので、育児をしながら仕事をしながらでもお休みに合わせて受講が可能です。
  • お子様同伴での受講が可能です。
  • ご自宅への出張講座も承ります。(別途交通費がかかります)
  • 仕事・病気などで急に受講ができなくなっても振替えが可能です。

子連れ資格取得!アロマ検定・ベビマ資格・耳つぼ資格:世田谷区三軒茶屋・港区白金

 

★アロマテラピー基礎&検定対応コース

当教室は、公益社団法人日本アロマ環境協会認定教室です。

公益社団法人日本アロマ環境協会が毎年5月と11月に実施する「アロマテラピー検定」に対応するコースです。
アロマテラピー検定1級試験合格後の認定講習会を当教室を受講し、資格申請手続き後、日本アロマ環境協会の「アロマテラピーアドバイザー資格」を取得することができます。

子育て中のママも、お子様連れでご参加いただけます。レッスン時間や進め方などお子様の様子に合わせ、ご相談の上ご受講可能です。

 
Bain Aroma アロマテラピー基礎&検定対応コース

 

■総合計 13時間(検定内容 10時間+合格後の認定講習会 3時間)

■合計受講料 36,720円
 (本体価格 34,000円+消費税2,720円 認定講習会受講料 : 5,140円(税込)含む)
■学習科目
アロマテラピーの利用法・楽しみ方

精油の基礎知識

精油のプロフィール(31種類)

アロマテラピーの歴史

アロマテラピーと環境

ホームケア

アロマテラピーのメカニズムと健康学

アロマテラピーに関する法律

アドバイザーの心得
■レッスン受講回数の目安

2時間×5回+合格後認定講習会 3時

子連れ資格取得!アロマ検定・ベビマ資格・耳つぼ資格:世田谷区三軒茶屋・港区白金


★ベビーマッサージ初級講座 修了書発行

子育て中のママやプレママだけでなく 、保育士さん、看護師さん、助産師さんからも人気のある講座です。

【内容】

①ベビーマッサージの基礎知識
②IHTAのベビーマッサージの特徴
 他の協会との違い
③ベビーマッサージの効果
④ベビーマッサージを始める前の注意点
⑤講座直後から実践できる手技
 簡単な全身のベビーマッサージの仕方
こんな方におススメです。
•自分や家族のために学びたい
•ベビーマッサージの知識と手技を短時間でしっかりと身につけたい
•何度も教室に通う時間がない
•勉強した証として、修了証が欲しい
•お仕事のプラスαに(保育士さん・助産師さん・看護士さんに支持されています)
•いつか開業を考えているが、いきなり資格取得は不安

【レッスン料金】 

10,000円/120分(修了書、資料代、オイル代すべて含む)
【レッスン日】

お問い合わせお願い致します。

子連れ資格取得!アロマ検定・ベビマ資格・耳つぼ資格:世田谷区三軒茶屋・港区白金

★EJA耳つぼジュエリー講習 初級コース

当教室は、EJA耳つぼジュエリー認定講師が在籍しています。
受講後、耳つぼの施術が可能です。サロンで新規メニューとして、すぐに導入していただけます。
耳つぼは、ダイエット、リフトUP、アンチエイジング、肩こり、腰痛に効果的!

 
・低リスクでおうちサロンが可能
・短時間で施術ができ、場所を問わず行うことができます。
・すぐに誰でも、簡単に施術可能
・ご自分のペースでお仕事できるのでお子さんがいても大丈夫
・サロンの追加メニューに、副業にも最適
・自分自身や家族の健康管理にも
【内容】

約120分

耳つぼ全般について(座学20~30分程度)/道具の取り扱い・耳つぼ施術 (座学・実践20~30分程度)
※約10箇所のツボを学びます。

教材:耳つぼジュエリー10粒/テキスト・初級コースディプロマ

【レッスン料金】 

受講料:7,000円(税別) + 教材費:9,500円(税別)=16,500(税別)
(テキスト、ジュエリー20粒、ピンセット、クリーナー、ディプロマ込)

【レッスン日】
お問い合わせお願い致します。

子連れ資格取得!アロマ検定・ベビマ資格・耳つぼ資格:世田谷区三軒茶屋・港区白金

 


★資格取得出張レッスン

ご自宅への出張、土日祝日も承っております。

・料金
各レッスン出張費1,000円+交通費(三軒茶屋駅から)

 


 

★全レッスン共通事項

・場所(出張以外)

三軒茶屋おうち教室Bain Aroma 世田谷区三軒茶屋1丁目 

東急田園都市線三軒茶屋駅 徒歩1分

・持ち物

お子様同伴の場合
お子様の水分補給、バスタオルなどねんねできるもの

・お支払い

初回に全額のお支払いをお願いしております。
お問い合わせ・お申込みはこちら