万能スプレーでママも子供も乗り切ろう!花粉症シーズン

こんにちは!

 

世田谷区三軒茶屋子連れで行けるアロマテラピー&ベビーマッサージ教室
Bain Aroma(バン アロマ) 伊藤朋美です。

 

子供いると公園とか行かなきゃいけないんですけど、花粉の時期辛いですよね~{(-_-)}←ぼやき

今日も、昼寝後やっぱり暇になってグズグズしだした娘を連れて公園に。

 

 

うっかりまだ花粉症用のアロマスプレー作ってなかった私です(。-_-。)

 
先日作った「インフルエンザ、風邪予防スプレー」を代わりにマスクに振りかけちゃって、とりあえずの対策をして出かけてきました。

実は、このスプレー花粉症対策にもなるんです。

 
【インフルエンザ、風邪予防スプレーレシピ(花粉症対策スプレー)】
■材料
・無水エタノール 5ml
・精製水25ml
・精油 ティートゥリー3滴レモン3滴

①無水エタノールをビーカーにいれ、精油を入れよく混ぜる
②精製水を入れ、スプレー容器に入れ、よく振って混ぜる

 

花粉症に対してアロマテラピーの有効性は、免疫力を上げることと不快症状を緩和することです。

 

ティートゥリーって、菌類に効果ぎあるだけじゃなくて実は、免疫力も上げてくます!
なので、花粉症にも効果があるんです。

この季節の、万能精油と言ってもいー精油ですよね♪

 

ただ、なまけずに本格的に花粉症シーズンが来る前に、もっと強力な花粉症用のスプレーは作らなきゃだなぁと思いましたっ。

不快症状の緩和もやっぱり必要になりそーなので・・・

 

ちなみにこの花粉対策(インフルエンザ風邪予防)のスプレー、私は娘にもシュッーと振りかけ使ってます!

アレルギー体質だから、花粉症にも早くなっちゃいそーなんですが、さすがにマスクはまだできないので、、、。

子供の花粉症対策にも、先日のセット「ウイルスブロッカー&アロマスプレー」オススメします!

s-BainAroma花粉症対策セット
※ウイルスブロッカーも、花粉とかにも一応効果あるみたいです。

 

お読みいただき、ありがとうございました!
世田谷区三軒茶屋子連れで行けるアロマテラピー&ベビーマッサージ教室
Bain Aroma(バンアロマ)伊藤朋美でした。